令和の365日

ニュースでつづる令和の毎日

./span>

【令和4年上半期】2022年前半の重大ニュース・10大ニュース・おもな出来事・流行・話題の人物

令和四年1月-6月の重大ニュース

2022年前半を振り返る。

 

時系列で振り返る令和四年のニュースはこちら


各ニュースの詳細については、該当する日付のページでご確認いただきたい。

国内10大ニュース

1位:知床遊覧船 KAZU I 沈没

4月23

2位:阿武町で4630万円誤送金

4月22

3位:成人年齢18歳に引き下げ

4月1

4位:三幸製菓の工場で火災6人死亡

2月11

5位:給付金詐欺

6位:埼玉立てこもり医師殺害

1月28

7位:高校教師が年上同僚女性教師殺害

5月30

8位:コロナウイルス第7波襲来

6月30

9位:2歳女児放置死46歳祖母ら逮捕

6月29

10位:茨城の別荘で遺体発見

6月18

 

 

 

 

ページトップにもどる

国際5大ニュース

1位:ロシアがウクライナに侵攻

2月24

2位:20年ぶり1ドル=130円台突破

3位:エリザベス女王即位70年

6月2

4位:英国で「サル痘」感染者確認

5月7

5位:韓国大統領選

3月10

芸能&スキャンダル10大ニュース

1位:上島竜兵さん首吊り自殺

5月11

2位:性加害スキャンダル続発

3月9  3月23日  3月31日

3位:アカデミー賞開催

3月27

4位:渡辺裕之さん自死

5月3

5位:三遊亭円楽が脳梗塞で入院

1月25

6位:BTS活動休止発表

6月14

7位:元KAT-TUN田中聖逮捕

8位:大倉忠義と広瀬アリスが交際

1月10

9位:西郷輝彦さん死去

2月20

10位:ジョニー・デップ勝訴

6月1

スポーツ5大ニュース

1位:北京オリンピック開催

2月4

2位:佐々木朗希28年ぶり完全試合達成

4月10

3位:内村航平現役引退

1月11

4位:ジョコビッチ豪が入国拒否

1月6

全豪オープン出場のためオーストラリアに到着した男子テニスのノバク・ジョコビッチ選手について、オーストラリア政府がビザ取り消し入国拒否とした。新型コロナウイルスワクチンの接種免除に必要な証明を示すことができなかったことが理由。大会に出場しないまま16日国外退去となった。

5位:秀岳館高校炎上

5月5

 

各月のニュースまとめはこちらから

 

時系列で振り返る令和三年のニュースはこちら

 

令和4年の訃報はこちら

 

▼令和3年のニュース・出来事まとめ


ページトップにもどる